自分にできること。(石渡真修)
ふと気づいたら
25歳になっていた。
ついこないだまで
テニスラケットぶんぶんしてたと
思ったら
そこから色んな人と出会って
経験して…経験したはずなのに
おれなんか変わった?…あれ。
家族、友達、仲間、そしてファンの皆様に
支えてもらって。。
おれがしたことってなんだろ。
自分にできること。
これからすべきこと。
もっと考えるべきじゃないか。
楽に生きることは簡単かもしれない。
でも逃げちゃだめだ。
エヴァか。
いやいや。
一度きりしかない人生。
壁にぶちあたるべき。
そんなことを思っていた最中
メールが届いた。
猫ちゃんを救いませんか。
…
命を救う。
そんな大層なこと…
いやまてよ
おれには人生のテーマがあって
誰かのために。
これがテーマ。
25になった今。
自分にできることをもっと広げたい。
誰かのためになりたい。
大学生の時代
自分が目指してたのはボランティア団体への就職でした。
やってみるか。。
25歳の挑戦です。
猫ちゃんを救う。
このために命をかけて活動してる人達がいる
その人達の力になりたい。
元気玉をつくれるようにたくさん気を送りたい。
猫ちゃんを救って
その猫ちゃんが誰かのもとに渡って
その家族になる。
その猫ちゃんが家族に笑顔を与える。
素晴らしい連鎖が起きますように。
微力ながら協力させていただきます。
一緒に。命を救おう。
活動詳細はこちら。
↓
https://faavo.jp/kanagawa/project/3003
<公式サポーター、石渡真修>